2010年05月10日
魚網鴻離、墨田水系0509
前回釣行の翌日も芝浦に行ってみたのですが
バチは少なくシーバスには逢えず終い
metro-basserさんとコーヒーを飲んだだけで
ストラクチャ際でヒットしたのは60近いマルタだけでした

どうも潮が緩いとバチを求めてシーバス以外の魚も
運河に入ってくるのは仕方ないのでしょうか
土曜の夜に、気を取り直して日付が変わる頃に隅田川へ
若潮なので新しい群れが入って来ることを期待
最初のポイントは先日も訪れた小場所
上げが船にぶつかるところを狙い撃つが手応えがない
ストラクチャ帯に32を通してみると
コンコン当たるんだけど乗らないサイズ
そのうちにアングラーが増えだしたので
奥のバース絡みから動けなくなってしまう
手前にはビッシリとなにやら小魚の群れ

ハクかな?ノンビリと岸際を漂っている
追われていないなら周囲にシーバスはいないと判断し、移動
少し離れた支流のポイントにはバチの姿
トリッキー6:長バチ4くらい
単発ボイルの音が時々あちらこちらで聞こえてくる
さっきのポイントからあまり離れてなくても
こんなに状況が違うんですね
エリテンの中からオレンジベリーのグローバチを選び
先程から波紋の出る左の際にキャスト
トトン
と、バイトは出るもののフッキングには至らず
同じところを通していると足下で波紋
角のヨレに着いているようだ
少し右に移動して再び同じコース
やはり足下までリトリーブしてくると
バシュッ
ピックアップ寸前に引ったくっていった
大きくはないが足下バイトで明らかに食いが浅い
ドラグを緩めて少し走らせテールフックもかけて抜き上げ

41cm 2時06分 若潮上げ9 153cm 晴18度 南西1m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
パワープロ1号 リーダー20lb
パブリックルアーズ エリア10 グローバチ
ベイカップ用にあと一本獲らねば
上げ止まり寸前で流れが効かない
ちょうどTwitterを覗くとお近くのAiS0505さんが
さっきまで私がいたポイントで始められたようだ
状況を書いた返信を送っておく
流れがないとバチが集まりにくく定位で捕食されない
そうなると狙い所が絞りきれなくなってしまう
エリテンのカラーをクリアレッドに替えて対岸の明暗
誤爆バイトは出るのだがルアーには触れない
対岸の岸際での単発ボイルに
バチミノーをどうにか届かせたがバイト止まり
下げにかかって流れが変わりボイル位置も遠くなってしまう
ヤルキ兄でドリフトさせていくとトトンとバイト
しかし攻めきれず
バチがほとんど見えなくなった頃にAiS0505さんが
すぐそこで知り合ったアングラーさんとやってこられた
だいたいの状況を伝えて良い場所を譲るが
残念ながらバチも魚も消えてしまったようだ
しばらく粘ってみたものの夜が明けてきて移動
5月も半ばとなると夜明けが早い
下げが効いている別の支流で流れをブレードで探る
鵜がベイトを追ってしきりに潜っている近くを
ボトムまで沈めて何度かバイトを得るが乗らない
アングラーさんが帰られた後に
AiS0505さんと本流へ戻り支流との合流点をチェックして終了
結局、ベイカップのための魚を揃えられず
TSSTに向けてバチかベイトかパターンに迷いますね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
バチは少なくシーバスには逢えず終い
metro-basserさんとコーヒーを飲んだだけで
ストラクチャ際でヒットしたのは60近いマルタだけでした

どうも潮が緩いとバチを求めてシーバス以外の魚も
運河に入ってくるのは仕方ないのでしょうか
土曜の夜に、気を取り直して日付が変わる頃に隅田川へ
若潮なので新しい群れが入って来ることを期待
最初のポイントは先日も訪れた小場所
上げが船にぶつかるところを狙い撃つが手応えがない
ストラクチャ帯に32を通してみると
コンコン当たるんだけど乗らないサイズ
そのうちにアングラーが増えだしたので
奥のバース絡みから動けなくなってしまう
手前にはビッシリとなにやら小魚の群れ

ハクかな?ノンビリと岸際を漂っている
追われていないなら周囲にシーバスはいないと判断し、移動
少し離れた支流のポイントにはバチの姿
トリッキー6:長バチ4くらい
単発ボイルの音が時々あちらこちらで聞こえてくる
さっきのポイントからあまり離れてなくても
こんなに状況が違うんですね
エリテンの中からオレンジベリーのグローバチを選び
先程から波紋の出る左の際にキャスト
トトン
と、バイトは出るもののフッキングには至らず
同じところを通していると足下で波紋
角のヨレに着いているようだ
少し右に移動して再び同じコース
やはり足下までリトリーブしてくると
バシュッ
ピックアップ寸前に引ったくっていった
大きくはないが足下バイトで明らかに食いが浅い
ドラグを緩めて少し走らせテールフックもかけて抜き上げ

41cm 2時06分 若潮上げ9 153cm 晴18度 南西1m
風神号フライハイ86ML レブロス2506
パワープロ1号 リーダー20lb
パブリックルアーズ エリア10 グローバチ
ベイカップ用にあと一本獲らねば
上げ止まり寸前で流れが効かない
ちょうどTwitterを覗くとお近くのAiS0505さんが
さっきまで私がいたポイントで始められたようだ
状況を書いた返信を送っておく
流れがないとバチが集まりにくく定位で捕食されない
そうなると狙い所が絞りきれなくなってしまう
エリテンのカラーをクリアレッドに替えて対岸の明暗
誤爆バイトは出るのだがルアーには触れない
対岸の岸際での単発ボイルに
バチミノーをどうにか届かせたがバイト止まり
下げにかかって流れが変わりボイル位置も遠くなってしまう
ヤルキ兄でドリフトさせていくとトトンとバイト
しかし攻めきれず
バチがほとんど見えなくなった頃にAiS0505さんが
すぐそこで知り合ったアングラーさんとやってこられた
だいたいの状況を伝えて良い場所を譲るが
残念ながらバチも魚も消えてしまったようだ
しばらく粘ってみたものの夜が明けてきて移動
5月も半ばとなると夜明けが早い
下げが効いている別の支流で流れをブレードで探る
鵜がベイトを追ってしきりに潜っている近くを
ボトムまで沈めて何度かバイトを得るが乗らない
アングラーさんが帰られた後に
AiS0505さんと本流へ戻り支流との合流点をチェックして終了
結局、ベイカップのための魚を揃えられず
TSSTに向けてバチかベイトかパターンに迷いますね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by 灰色男 at 22:30│Comments(1)
│東京湾奥
この記事へのコメント
日本フィッシングサーチ登録案内
【お詫び】 Mail が送信できないので投稿させて頂きました。
★ 釣 り サ イ ト 募 集 中 ! 〔無料〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
釣り関係のサイトを募集中です。(カテゴリ新設で特に女性アングラー)
■アクセスUP・SEO対策(当サイトはページランク4)をお望みの方!
釣具店・釣船・渡船など、釣りの事業を運営している方には集客UP!
お役に立てると思いますので、ご登録お待ちしております。
管理者:donkey
**********************************************************
◇全国の釣り情報を一発検索!◇ (JFS)日本フィッシングサーチ
mail : fish.boy@plala.to
**********************************************************
【お詫び】 Mail が送信できないので投稿させて頂きました。
★ 釣 り サ イ ト 募 集 中 ! 〔無料〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
釣り関係のサイトを募集中です。(カテゴリ新設で特に女性アングラー)
■アクセスUP・SEO対策(当サイトはページランク4)をお望みの方!
釣具店・釣船・渡船など、釣りの事業を運営している方には集客UP!
お役に立てると思いますので、ご登録お待ちしております。
管理者:donkey
**********************************************************
◇全国の釣り情報を一発検索!◇ (JFS)日本フィッシングサーチ
mail : fish.boy@plala.to
**********************************************************
Posted by donkey at 2010年05月12日 15:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。